財形ライフサポート倶楽部
	社員のために、財形ライフサポート倶楽部を検討する
	財住金では、福利厚生サービスをリソルライフサポート社(RESOL社)と提携してご提案しています。財住金が出資企業に対し、RESOL社の福利厚生サービス「ライフサポート倶楽部」の募集を行うことで、スケールメリットをいかし、「ライフサポート倶楽部」をアレンジしたプランを提供いたします。
	
	「財形ライフサポート倶楽部」のメニュー
	
		- 余暇
 
		- ホテル、旅館、ペンション、貸別荘、ゴルフ場、パック旅行など
 
		- 健康
 
		- 人間ドック、マッサージなど
 
		- 住まい
 
		- 引越しサービス、リフォーム、ハウスクリーニングなど
 
		- 自己啓発
 
		- 通信教育、専門学校(資格取得)など
 
		- 介護
 
		- 介護支援サービス、無料介護相談
 
		- その他
 
		- エステ、ベビーシッター、レンタカーなど
 
	
	導入前の問題点
	
		- 自社保有施設の維持・管理コストが負担となっている。
 
		- メニュー提携などに伴う交渉等が多岐にわたり事務が面倒である。
 
		- 保養所の予約管理など事務手続きが大きな負担となっている。
 
		- メニューがいつも同じであるため、社員の利用率が上がらない。
 
		- メニューに地域格差が生じ、不公平である。
 
	
	
	導入のメリット
	企業
	
		- 法定外福利費を抑制でき、コストの管理が容易になります。
 
		- 窓口が1つとなり、担当者の負担が大幅に軽減されます。
 
		- 予約管理も提携会社内予約センターが承るので、企業の負担がなくなります。
 
		- 1年契約のため、身軽にご利用できます。
 
		- コスト把握が容易になり、カフェテリアプランへの移行もしやすくなります。
 
	
	社員
	
		- 福利厚生メニューが大幅に充実し、社員の多様化したニーズに対応できます。
 
		- メニューが全国にあるため、地域間格差がなくなり、不公平感が解消されます。
 
		- 会社を通さず、会員専用ホームページ(Web)または予約センターから直接予約できます。
 
		- 定期的にお得なメニューの情報を提供します。
 
	
	
	プランのご案内
	セットプラン
	宿泊施設の充実はもちろん、スポーツクラブやチケットサービスなど様々なメニューが充実しており、格安な費用で加入することができます。
	特徴
	
		- 出資企業さま限定の特別年会費で導入が可能
 
		- 2種類のコースから選択可能
 
		- 利用者の声を最大限取り入れたメニューづくり
 
		- 最新情報は専用ホームページや、季刊誌にて随時配信
 
	
	仕組み
	セットプランは2つのコースを選択できます。
	
			
			
			| 非精算コース | 
			
			
			- 定額の年会費をいただくことで、福利厚生記載メニューが利用できます。
 
			- ご利用状況による年会費の追加負担はありません。
 
			  | 
			
			
			| 精算コース | 
			
			
			- 基本料金の他、補助金を設定します。
 
			- 補助金分は利用状況により精算します。
			
			- 年度中に補助金分が不足→追加拠出
 
			- 年度中の補助金分が余剰→翌年に繰越又は精算
 
			 
			 
			  | 
			
		
	
	スペシャルプラン
	ご出資いただいている企業様向けにカスタマイズした特別プランです。
	低コストを維持しつつ、メニューは利用率の高いものを厳選し、特に人気の宿泊メニューの割引を充実させたプランとなっております。
	特徴
	
	- 最低水準の年会費
 
	- 宿泊メニューは会員料金から特別割引でさらにお得
 
	- ご予算、補助額(割引額)に応じたプランをご用意
 
	- 宿泊など利用率の高いメニューを厳選
 
	
	ご利用方法
	宿泊施設を利用した場合のフロー
	
	
		- 企業担当者の方は予約管理などの煩雑な事務から解放されます。
		また、利用状況を報告いたしますので、利用率の把握も可能です。 
		- 会員の方は会社を通さず、直接予約することができます。
 
	
	利用資格
	会員本人・配偶者・子供・孫
	2親等以内の親族
	情報ツール
	
	
他の事業者と比較してください。割安な価格でご提供しています。